GeekSquare

自作PCとガジェット収集が趣味の私が、お気に入りのものを紹介します。

【My PC】構成パーツ紹介

みなさんこんにちは。

今回は、私のPC構成について紹介します。コンセプトはコスパ重視(一部コスト重視)です。それぞれのパーツについて、選んだ理由や良かった点なども書いていきます。

CPU

Intel Core i5-9600KF

こちらは、ドスパラで22850円で購入しました。これの前は、i5-3570Kを使っていました。3570Kは旧世代ではありますが、優秀なCPUでオフィスやウェブ閲覧には全く不満がない性能でした。しかし、発売から8年が経っていたのと、後で紹介するグラフィックボードに対して性能不足でボトルネックになっていたという理由で買い替えを決めました。3570Kが4コア4スレッドだったので、次は6コア以上にしたいと思い、i5-9000番台以降に決めました。のちに性能不足を感じたときにオーバークロックが出来るようにK付きを、グラフィック機能が無効だと安いのでF付きを選びました。ちなみにRyzenの方が、同等の性能でも更に安く手に入るのですが、安定をとってIntel CPUを選んでいます。そういえば、BOX品ですが、CPUファンはついていませんでした。CPUを買うたびに要らないファンが増えるのはもったいないので、ファンが付属しないのは歓迎ですが、初めてPCを自作する人はご注意ください。

実際に使ってみての感想ですが、主にオフィスとウェブ閲覧たまにゲームという私の使用用途では必要十分で満足な性能です。ソフトの立ち上がりなどは体感3570Kより早いです。オフィスソフトの起動にも1秒かからないぐらいです。最新の3Dゲームもグラボとの組み合わせで、フルHDなら最高画質で遊べます。

グラフィックボード

ZOTAC GeForce GTX 1060 6GB

こちらは、4年ほど前にAmazonで26000円で購入しました。グラボは毎年の性能向上と値下がりが激しいので買う時期に悩むのですが、私が買ったしばらく後にマイニング需要によりグラボ価格が高騰したため、結果的に良い時期でした。ZOTACのショート基盤モデルを選びましたが、特にこだわりがあったわけではなく安かったというのが理由です。ショート基盤は排熱効率が悪いと言われていますが、GTX 1060程度の発熱量ならファンも静かで問題なさそうです。ゲーム性能ですが、先にも書いたようにフルHDであれば、最新ゲームでも最高画質で遊べます。PS4 Proも持っていますが、ゲーム体験としては差は感じないので、同じぐらいの性能だと思っています。

 メモリー

ADATA DDR4-2666MHz

私は容量以外は特に気にしていないので、8GB×2枚で一番安いものを選びました。

マザーボード

GIGABYTE Z390 UD

CPUがK付きなので、オーバークロック対応のZシリーズのチップセット搭載のマザーボードを選びました。決め手は安さです。前に使っていたマザーもGIGABYTE製だったので、耐久性は信頼できます。BIOSメニューの使いやすさとかはよくわかりません(GIGABYTEしか知らないのと、トラブルのあるときしか開かないので)。

ストレージ

OS等のソフト用にサンディスク X110 128GB、ゲームファイル用に当時安かったKingFast F6 PRO 480GBを使っています。KingFastというメーカーは聞いたことが無く、調べてもあまり情報がありませんでした。信頼性には疑問がありますが、再ダウンロードのできるゲーム本体のデータ用なら許容範囲内です(セーブデータはクラウドで)。自作PCを始めた当初はHDDを積んでいましたが、SSDになれてしまうと例えデータ保管用だとしてもHDDを使う気にはなりません。今は有名メーカーのSSDが1TBで1万円ほどで買えてしまうので、怪しいメーカーのSSDを買う必要はないと思います。

電源

電源も基本安さで選んでいます。80 PLUS Bronzeです(電源効率についてはあまり詳しくないです)。プラグイン形式(必要なケーブルのみ挿す方式)になっているのですが、見た目を気にしない自分にとってはあまり必要のない機能でした。ファンの音は静かでコイル鳴きもありません。

玄人志向 電源 KRPW-BKシリーズ 80PLUS Bronze 650W ATX電源 KRPW-BK650W/85+

玄人志向 電源 KRPW-BKシリーズ 80PLUS Bronze 650W ATX電源 KRPW-BK650W/85+

  • 発売日: 2018/01/18
  • メディア: Personal Computers
 

PCケース

ZALMAN Z9 Plus

当時4000円ほどで購入した高コスパケースです。値段の割に拡張性が高く、8年ほど愛用しています。見た目はごつくてスマートさはありませんが、私はあまり気にしていません。1年ほど前にケース内温度計が壊れてしまい、最近は電源ボタンが反応しなくなってきました。しかし、使用期間を考えれば十分な耐久性だと思います。

まとめ

今回は、私のPCパーツについて紹介してみました。PCケースの電源ボタンの不具合は不便なので、近々新しいケースに買い替え予定です。低価格で良いケースがあったら教えてもらえると嬉しいです。